メンズナースのつぶやき

メンズナースが仕事から日常まで幅は広くしゃべります。

看護師国家試験の勉強について🌾

こんちゃーす☺︎


今回は看護師国家試験の勉強法について書いていきますー!



完全に過去の栄光にすがりついてるんですけど…
第106回看護師国家試験の結果は受験者の上位1割に入ってました😳



俺がやってた勉強法をお伝えしますね笑
ご参考にしてください〜




いま看護学生のみんなはもうそろ夏休み終わって勉強しなきゃなーって言う人とかまだまだ実習あってその後で国試勉強や〜😱って人とか様々かなと思います。





いつから始めるの?
どうやってするの??
どれくらいするの???を書いていきます!





そもそも看護師国家試験ってどんな感じ??


毎年2月中旬にあります☺︎


中身は4択から1つを選ぶマーキングスタイルです!
筆記はないから安心しなね!!




大きな分類としては必修問題と一般問題、状況設定の3つに別れています。


まずは必修問題です。
解剖生理や法律などの基礎的な問題が出ています。
これは配点が50問×1点の合計50点。


次に一般問題です。
少し応用的な知識を問う問題や短文の事例問題も含まれています。
こちらは130問×1点で130点。


そして、状況設定問題です。
こちらは看護師として現場で直面しうる場面を想定して、アセスメントし解答を導く問題が多く、応用的な問題になります。
こちらは60問×2点で120点。




ここで注意したいのが必修問題は基本合格ラインが80%と設定されていることです。




つまり、必修問題は40点取らないといかぬでござる!!

これが結構ハードルになる。まじで。



毎年、不適切問題があるから下がったりするけどね☺︎



まずは必修問題を40点を取らなきゃなのさ!

そして、一般と必修合わせてだいたい150点取れば合格ラインにはたどり着くかなって感じ🙌



一般と必修はボーダーラインが毎年変わるからねぇ…
受験者の得点によって合格ラインが変わるのですよぉ…







結構長く説明してしまったけど本題に入ろうか〜









Q1. まずいつから始めるの?🙌



正直、国試受ける年の年末でなんとかなるで…!!
まじで早いに越したことないけどね笑


看護師国家試験は四択を選んでいくスタイルなので記憶力ある人はすぐに点が伸びます。



俺がおすすめするのは夏くらいからぼちぼちするのかな〜
俺は実習を言い訳にして秋くらいから始めたけど笑







続いて勉強方法は?🙌🙌





とにかく質より量をこなそう!!!


具体的には…
①過去問3年分を解く
②東京アカデミーとか学研の模試を3年分解く
③看護ルーとかのアプリで必修問題を解き続ける



この①②③を基本にするんだけどここで絶対に外しちゃいけないことがあります。



それは「問題を振り返る」ということです。

この選択肢はなぜ正解なのか?
違う選択肢はなぜ不正解なのか?

それをコツコツと重ねます。



すると、選択肢を消去法で選ばなくなります。


これすごい大事なんよね〜
消去法で覚えても4択を2択までは選べるんだけどそっからが大変でさ〜

だけ、エビデンスをがっちり掴んで1つを選ぶのが大事!!!!!








どのくらいするの?🙌🙌🙌





自分に自信がつくまでだで〜☺︎

模試とか過去問を安定して合格圏内に行くようになればきっと本番も大丈夫さ〜!!!









おまけ♡♡

過去問はさかのぼっても3年分までな!!!!

それ以上前の解くと出題傾向が全然違うのであんまりおすすめしてないでござるぅ😊



あと昔に行けば行くほど問題が簡単になってるで 笑
気になった人は試してみて〜🙌





参考になるサイトあげとくねー
正直 俺のよりわかりやすい。笑




https://www.kango-roo.com/sn/a/view/2137


https://kango.bunnabi.jp/lng_navi_01.php


https://kango.mynavi.jp/contents/nurseplus/shigoto/190322-3/